子供にお肉何食べさせようかな?

大阪で肉といえば牛肉だけど、家庭では和牛以外はやめておこうかなと決めてます。

日常の消費は多少こだわった顔の見える生産者でもやはり豚肉が安価で食べやすく料理にも使いやすいと思いますが、牛肉となると割高になるのでたまの休みに本当にいい和牛だけを食べさせるようにしています。

スーパーなどではアメリカ産などの安い牛肉もありますが肉質が固く、何より成長ホルモン剤や抗生剤などもバリバリ使われており多くの摂取しすぎると精神病なども発症しやすくなると思うので気を付けるべきと考えています。

アメリカ、カナダ、オーストラリアを外すだけでもかなり質が変わると思いますのでご家庭の参考にしていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました