Uncategorized

ぎゅっと抱きしめた深夜の出来事

夢の中でママとパパと3人で仲良く寝ていたらしい。 でも目を開けたらママがいなくて、現実とのギャップに泣いてしまったそうです。
Uncategorized

“お手伝いする!”が嬉しくて、ちょっと笑える朝の時間

最近の娘は、料理のお手伝いが大好き。 キッチンで野菜を切っていると、どこからともなく「お手伝いする~!」と駆け寄ってきて、一緒に包丁を握りたがる。
Uncategorized

☔️雨の日のリトミックと、ご機嫌ランチ会☕️

お友達と一緒にリトミック教室に参加してきました。
Uncategorized

雨の日でも元気いっぱい!娘の運動会

今日は待ちに待った保育園の運動会。 あいにくの雨で外のグラウンドは使えなかったけれど、体育館の中は子どもたちの元気な声でいっぱいでした。
Uncategorized

大阪じゃんけんで学ぶ!? 娘の知恵比べ

ただ遊んでいるようでいて、頭の体操になっているんだなあと感じる時間。 小さな遊びから学んでいく娘を見ていると、日々の中にある何気ない工夫って大事だなと改めて思います。
Uncategorized

🍀親の心はいつもグラグラ?営業チラシと娘への想い🍀

体を動かしたり自然に触れたりするなら、近くの公園やちょっとしたお出かけでも十分。 それを親子で一緒に楽しめる時間こそが、きっと娘の思い出に残るはず
Uncategorized

季節を感じる朝ごはん ― 秋の味噌汁にこめた想い

今の時代、スーパーに行けば一年中だいたいの野菜は手に入ります。でも、できるだけ「旬のもの」を食卓に取り入れたいなと意識しています。旬の食材は栄養も豊富でおいしいし、なにより子どもに「季節を感じる食事」を伝えていけるのは大切だと思うからです。
Uncategorized

子どもの力ってすごい!娘と一緒に暮らす叔母の変化

子どもの笑顔や元気って、本当に不思議な力を持っているんですね。薬や運動ではなかなか補えない部分を、無邪気な笑いとエネルギーで埋めてくれる。娘の存在が、叔母にとってまさに“元気の魔法”になっているのを感じて、私自身とても感動しました。
Uncategorized

甘えたいけど守りたい ―娘のやさしい心

娘は「ママ大丈夫?」と心配そう。甘えたい気持ちと、いたわりたい気持ちが混ざっているのがすぐに伝わってきます。
Uncategorized

プリキュアと一緒に過ごしたキラキラな一日

今日は娘がずっと楽しみにしていたプリキュアの映画を観に行ってきました。朝からワクワクが止まらない様子で、映画館に着いた時にはもう笑顔が弾けんばかり。パパもそんな姿に自然と笑みがこぼれてしまいました。
タイトルとURLをコピーしました