うちは、どちらかが専業で…というよりも、
パパもママもそれぞれの仕事を持っていて、
どちらかが「手伝う」という感じではなく、
二人で子育ても家事もやっていくスタイル。
最初は正直、あまりの大変さに戸惑うことも多かった。
仕事から帰ってきて、ごはん、お風呂、洗濯…
ようやく一息つけた頃にはもう娘は夢の中。
そんな日もあるけれど、
たった一つの「パパ〜!」の声や笑顔で、
疲れが一瞬でふきとぶから不思議です。
最近つくづく思うのは、
「仕事って大変だな」って言葉よりも、
「子育てって、もっともっと大変だな」ということ。
でも同時に、
これほど人の心を動かしてくれることってないとも思う。
ママは仕事でも全力、家でも全力。
パパから見ていても本当に尊敬しています。
きっと世の中のママも同じように、
一人で何役もこなして、
家族を支えてくれてるんだろうなと思うと頭が下がります。
そして、子育てを頑張るすべてのパパママが
少しでも報われて、
少しでも「大丈夫」って思える世の中であってほしい。
そんな風に最近よく感じます。
ママ、いつもありがとう。
これからも一緒に、笑いながら子育て頑張ろうね。

子育てって、思った以上に体力も気力も使うけれど、
その分だけ愛情や学びも返ってくる気がします。
もし今日ちょっと疲れたな〜と思ったら、
「自分、よく頑張ってる!」って小さくでも褒めてあげてくださいね。

コメント