田舎で出てきたマーガリンで考える子供の食事

お盆休みの帰省で夜のバーベキューの時の話。

トウモロコシのホイル焼きに入れたいと冷蔵庫からとってきたマーガリンの大きな箱。           懐かしいなあと思う反面、娘の顔を見てちょっと考えてしまいました。          

我が家は食には割とこだわっている方ですが、人に押し付けたくはないし気にしすぎはかえってよい結果にならないとも考えています。                                     そんな中でも数ある食品のなかでマーガリンだけはかなりヤバ目のものという認識はあったのでさりげなく娘の口に入らないように誘導してなんとか回避しました。

今回思ったのは、100%完璧な食事は無理だけど周りと調和して楽しみつつ押さえるポイントはしっかり押さえることがだいじですね。                                       あとはマーガリンのようなものも普段の食生活次第では腸内環境が良くなり、かなりましになるかもしれません。

少し怖いテーマに聞こえたかもしれませんが、ご家庭の食事の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました