Uncategorized 子どもの力ってすごい!娘と一緒に暮らす叔母の変化 子どもの笑顔や元気って、本当に不思議な力を持っているんですね。薬や運動ではなかなか補えない部分を、無邪気な笑いとエネルギーで埋めてくれる。娘の存在が、叔母にとってまさに“元気の魔法”になっているのを感じて、私自身とても感動しました。 2025.09.30 Uncategorized
Uncategorized 甘えたいけど守りたい ―娘のやさしい心 娘は「ママ大丈夫?」と心配そう。甘えたい気持ちと、いたわりたい気持ちが混ざっているのがすぐに伝わってきます。 2025.09.30 Uncategorized
Uncategorized プリキュアと一緒に過ごしたキラキラな一日 今日は娘がずっと楽しみにしていたプリキュアの映画を観に行ってきました。朝からワクワクが止まらない様子で、映画館に着いた時にはもう笑顔が弾けんばかり。パパもそんな姿に自然と笑みがこぼれてしまいました。 2025.09.28 Uncategorized
Uncategorized 小さな行動に大きな感動 一人っ子の娘。小さいころから「わがままにならないかな?」とパパもママも少し心配していました。どうしても大人の目がひとりに集中するし、何でも自分の思い通りになりがちだから。でも最近、そんな心配をふっと消してくれるような成長を見せてくれることが増えてきました。 2025.09.27 Uncategorized
Uncategorized 今日はママがいいの! 最近、保育所の送り迎えのときに、娘がよく「今日はパパ!」「今日はママ!」とリクエストしてきます。 どうやらその日の気分やタイミングで、どちらに甘えたいかを決めているみたい。 2025.09.26 Uncategorized
Uncategorized 今日も仲良しコンビで♡ 手をつないで、階段をとことこ上がっていく後ろ姿はまるで姉妹みたい。 4階のクラスまで、ずーっとにこにこ笑いながら歩いていってしまう姿に、なんだかこちらまでほっこりしてしまいます。 2025.09.25 Uncategorized
Uncategorized 小さな身体の大事なお知らせ 先生から伝えられたのは「カシューナッツに強いアレルギー反応がある」ということ。としては「これは遺伝なのかな?自分たちの食生活や習慣が影響しているのかな」とちょっと申し訳ない気持ちも。でも同時に、「ちゃんと守ってあげなきゃ」という強い気持ちも湧いてきました。 2025.09.25 Uncategorized
Uncategorized 予定外モーニングと元気のいってらっしゃい 娘が大好きなチョコクロを見つけて、にっこにこ😊 「これ食べる〜!」と大きな口でパクパク。 もうその幸せそうな顔を見ているだけで、こちらまで元気になってしまいました。 2025.09.23 Uncategorized
Uncategorized シャンプーがあっという間に消える理由 大人用のシャンプーを桶に出して、そこにシャワーをジャーッ。 するとモコモコの泡があっという間に出来上がって、娘は大喜び。 2025.09.22 Uncategorized
Uncategorized 風邪っぴきさんにパパのチュッチュ♡ ここ数日、娘はちょっぴり鼻水が出ていたけど、元気いっぱい。子どもって本当にエネルギーの塊だなぁと感心しながら過ごしていました。 そんなある日。甘えん坊モード全開の娘が「パパ〜♡」とやってきて、パパも「よしよし」と抱きしめて、頬やおで... 2025.09.21 Uncategorized