今日のほっこりエピソード「ひさしぶりの笑顔と三人の手」

今日は娘にとって、ちょっと特別な日。
先週はインフルエンザでお休みしていたので、
なんと一週間ぶりの登園でした🌸

朝は少し緊張してるかな?と思ったけど、
園の門をくぐった瞬間に、
「娘ちゃんだー!」というお友達の声が聞こえて、
娘の顔がぱぁっと笑顔に。

気づけば、あっという間に遊びモード突入。
積み木に、おままごと、に鬼ごっこ──。
久しぶりの園生活を、
まるで“取り戻すように”思いっきり楽しんでいたそうです😊

先生からも「今日は一日ニコニコでしたよ〜」と言ってもらって、
パパもほっと一安心。

そしてお迎えの時間。

教室に迎えに行くと娘は、
いつもの仲良し三人組の二人と手をつないで登場✨
三人で並んで歩きながら、
「いっしょにかえろ〜!」と笑い合う姿がもう、
なんとも言えず可愛くて。

その小さな手と手を見ていたら、
なんだか胸の奥がじんわりあたたかくなりました。

きっと娘にとっても、
「またみんなに会えた」ということが
何より嬉しかったんだろうなぁ。

日常が戻るって、
当たり前のようでいて、
ほんとうに幸せなことなんですね。

🌿
子どもたちの笑顔って、
「元気でいてくれる」そのこと自体が、
いちばんのプレゼントだなと改めて感じます。

明日もまた、
三人で手をつないで帰れるように。
そんな穏やかな日々が、
どうかずっと続きますように☺️🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました