日本人の味覚は世界一かもしれないと思ってます。 特に出汁やうまみの繊細さを味わい分けれることはすごいことだと思うのですが、最近は味音痴が増えているとも聞いています。
いろいろな原因はありますが身近なものはやはり化学調味料や無添加で、舌の味覚を壊してしまいます。 化学調味料は美味しいしいろいろなものに含まれていますので、今はゼロにはできないと思いますが我が家では昔ながらの調味料にこだわり味噌汁の出汁も一から作っています。
子供のだいたい12歳くらいまでで味覚は決まってきますので今は頑張り時ですが、特にこだわっているのが発酵物! 腸の環境を整えられれば多少の毒は排出できるはずです。
同じように子供の環境を考えている親御さんの考える一助になれば嬉しいです。
コメント